夏休みの沖縄&福岡旅

ブログとしてまとめていなかったので、かなり前になってしまいますが、昨年の夏休みは、念願の 沖縄旅行 に行ってきました。
直行便が取れず、羽田から伊丹を経由して沖縄入り。少し長い移動でしたが、夕方には那覇に到着しました。
宿泊は、国際通りにある「ダイワロイネットホテル」。
空港からのアクセスも良く、観光にも便利な立地です。チェックイン後はすぐに国際通りを散策。夜はにぎやかな 屋台村 に立ち寄り、沖縄料理を堪能しました。旅行初日から沖縄らしい空気に包まれて大満足でした。

2日目:沖縄観光満喫
この日は朝からレンタカーを借りてドライブ。
最初に向かったのは アウトレットモールあしびなー。
ブランド品やお土産を見て回り、お得な買い物を楽しみました。

次に訪れたのは、沖縄の歴史を感じられる 首里城。
真っ赤な城壁と青い空のコントラストが美しく、復興の様子も印象的でした。



その後は、海を望む小さな神社 波上宮(波の上神社) へ。
高台から見下ろす海がとてもきれいで、旅の安全をお祈りしました。

夕方は、北谷町にある アメリカンビレッジ へ。
外国に来たような雰囲気の街並みで、ショッピングや散策を楽しみました。夜景がとてもきれいで、リゾート感をたっぷり味わうことができました。



3日目:沖縄から福岡経由で帰路へ
最終日も直行便が取れず、沖縄から一度 福岡へ飛行。
昼前の便で那覇を出発し、午後からは博多駅周辺でショッピングを楽しみました。


最後は 福岡空港のラーメン滑走路 で本場のとんこつラーメンを味わい、夕方の便で羽田へ。沖縄と福岡、両方のグルメと街を満喫できて、一粒で二度おいしい旅になりました。
2泊3日という短い旅でしたが、沖縄の青い空と海、歴史ある観光地、そして福岡のグルメまで盛りだくさんの内容。少しハードな移動もありましたが、その分たくさんの思い出を作ることができました。
次は直行便で、もっとのんびり沖縄を楽しみたいと思います🌺✈️

この記事へのコメントはありません。