HomePod miniブルーで暮らしがちょっと豊かに
前から気になっていたHomePod mini、ついに購入!
以前、気になる家電として紹介していた AppleのHomePod mini。
ついに念願の ブルー を購入しました!


ヨドバシカメラやビックカメラでは売り切れで、人気の高さを実感。
最終的に Apple Store で見つけて購入しました。
届いた瞬間から「これは買って正解!」と思える満足感です。
小さいのに驚くほどの高音質
手のひらサイズの可愛らしい見た目からは想像できないほどの音の広がり。
360度に響くサウンドで、部屋中がふわっと包まれるような心地よさです。
低音もほどよく効いていて、音楽好きにはたまりません。
家中どこからでもつながる便利さ
同じWi-Fi環境にあれば、家の中の誰でも簡単につながります。
家族それぞれのiPhoneやiPadから操作でき、音楽をかけたり声を届けたりと使い方はいろいろ。


特に便利なのが「インターコム機能」。
お風呂にいるときに「ごはんできたよ!」と上の部屋に声を届けたり、逆に2階から「ちょっと来て〜」と呼びかけたり。
まるで家の中に小さな無線機があるようで、ちょっとした会話も楽しくなります。
Apple Musicとスムーズに連携
契約している Apple Music とももちろん連携OK。
「Hey Siri、最新曲をかけて」など話しかけるだけで、すぐに音楽を再生してくれます。
プレイリストや気分に合わせた選曲も音声操作だけでできるので、手が離せないときにも便利です。
ブルーがインテリアになじむ上品さ
今回選んだのは落ち着いたブルー。
落ち着いたカラーなのに存在感があり、どんな部屋にも自然にマッチします。
Appleらしいミニマルなデザインで、置くだけでおしゃれな雰囲気に。
まとめ
小さなボディに高音質、スマート機能、そして家族みんなで楽しめる共有性。
音楽を聴く時間がより楽しくなり、家の中のコミュニケーションも自然と増えました。
人気が高いのも納得の一台です。
購入はこちらから
✨ 私が購入したApple公式ストアはこちら
▶ Apple公式サイトでHomePod miniを見る
🛍 他のカラーや価格をチェックしたい方はこちらもおすすめ
▶ 楽天市場でHomePod miniを探す

この記事へのコメントはありません。